オキシメトロンはダイアナボルと並んで大変人気のあるアナボリックステロイドです。
極めて強いアナボリック効果を持ち、造血作用がとても強いため強烈なバンプ感があります。
その反面、副作用も強く高確率で女性化乳房を併発させるとも言われています。
そのため、クロミッドやノルバデックス、プロスカー、HCGなどのケア剤が必須となります。
効果期間と検出期間
オキシメトロンが含まれるアナボリックステロイドはアナポロン、オキシポロン、アナドールなどがあります。
効果期間は16時間で検出期間は2ヶ月とやや長めです。
バルクアップメインに使用され、カッティングサイクルには用いられません。
受容体と結合しやすく、すぐにレセプターが飽和してしまい効果が低下するのも早いため、長期の利用は避けたほうが良いでしょう。
オキシメトロンとのスタック
ビルダーはオキシメトロンを単体もしくはデカ・デュラボリンとスタックするケースが多い様です。
オキシメトロンとメタンジエノン(ダイアナボルやメダナボル)はそれぞれ効果が似ているためスタックされることはありません。
効果はすぐに頭打ちとなってしまうため、長くても6週間とされています。
それ以上服用し続けることは効果もありませんので、副作用だけ受けることになります。
サイクル・レビュー
オオサカ堂ホームページよりオキシメトロン服用者のサイクルレビューです。
個人差もありますので、あくまで参考程度に受け留めておきましょう。
身長172cm体重75kg(全盛期80kg)体脂肪率15%
比較の為、上腕38cm(全盛期41.5cm)
1週目50mg(1錠)/day
2週目100mg/day
3週目150mg/day
4週目150mg/day
5週目100mg/day
6週目50mg/day
全て半錠にカットし複数回に分けて摂取しました。
トレーニングメニューは
月…胸、三頭筋
火…脚、背中
水…肩、二頭筋
木…胸、三頭筋(違うメニューで)
金…脚、背中(違うメニューで)
土…肩、二頭筋(違うメニューで)
日…休養、もしくは物足りない部位
と各週2とかなりハードにやりました。
一回は大体2時間くらいです。
その他腹筋はほとんど毎日やりました。
これでも全くオーバーワークにならず、やる度に重量がぐんぐん伸びていきました。
通常では絶対オーバーワークになるので考えられないくらいの効き目です。
6週間後
体重82kg体脂肪率16%
上腕42.5cm
になりました。
周りも前に戻ったと口を揃えて言うくらいの効き目でした。
ただ一つステロイドサイクル中の6週目が、レセプターが飽和したのか今までぐんぐん上がってた重量が一気に頭打ちになった感じがありましたので、3週目?6週目を減らしても良かったかと思います。
その後オフサイクル6週間での挙上重量ですが、ステロイドをやめたからといって大きく変わっていません。
最初の3週間~4週間は重量は伸びもせず減りもせずといった感じで、その後徐々にテストステロン値が戻ってきたのか伸び始めました。
体のしぼみはオフサイクル6週間で上腕41.5cmくらいです。
筋肉量というよりは単純に筋肉内の水分貯留分しぼんだ感じです。
副作用ですが、これも全くありませんでした。
睾丸の萎縮や女性化などどの兆候も見られませんでした。
使用した薬はノルバテックス、シリマリン、プロペシア、クリミッドです。
ノルバテックス、シリマリン、プロペシアは、副作用は見られませんでしたが念のため数日おきに服用しました。
その後オフサイクルに入り3日目から3週間クリミッドを毎日50mg摂取しました。
以上初ステロイドの初サイクルを経験してみてのレビューになります。
これから使用する方の参考になればと思います。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。